《 SASIMONOKAGUTAKAHASHI Limited Store 》
広島三越様にて期間限定ストアをオープンいたします。
昨年、一昨年と3週間の展示会でしたが、今回は、10月3日から2021年の1月11日までの101日間のロングランです。
そのため期間を 3タームに分け、1タームごとに1シーンをテーマに、
「さしものかぐたかはし」のものづくりをお伝えしていきます。
また、ものづくりを通して繋がったブランドとのコラボレー ションアイテムを発表・販売します。
10周年を迎えた「さしものかぐたかはし」の今をぜひご覧ください。
木と向き合い続け、今年10年。
沢山のご縁に支えられ今があります。心からの感謝を胸にお待ちしております。
さしものかぐたかはし 高橋 雄二
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
DINING ROOM 12.1 tue.- 2021. 1.11 mon. 高橋在廊日:12/6 sun.13sun. 27sun. 2021.1/3sun.9sat.-11mon.
collaboration. 「さざなみの森」 www.i-sazanami.net 新作 木皿 toiro(本展では20点を販売いたします)
○対談「toiroができるまで」 12.13sun. 15:00-17:00
「ロロスツール」や「ロロテーブル」を長年ご愛用いただいている「さざなみの森」難波 菜穂さん、松井 雄一郎さんと「さしものかぐたかはし」高橋 雄二の対談。
「さざなみの森」は東広島市にある認定こども園。豊かな里山の自然環境の中、のびのびと過ごせる園では、草木染めをしたり、給食には 地 元 の 農 家 が 大 切 に育てた野菜を使うなど、さまざまな角度から“暮らし”を見つめ直しています。活動の一環として、園の思いや考えに共感した様々な作り手と生み出したプロダクトを展開。「さしものかぐたかはし」は、こどもたちが毎日使う木のお皿「toiro」を作りました。
木の丸皿を作るには特殊な技術が必要なため、静岡で活動されている挽物師・百瀬 聡文さんに加工をお願いし、「さしものかぐたかはし」 が最終の仕上げをしています。木目や色の違 いが 面白く、シンプルだからこそ、木ならではの個性が際立つ魅力的なお皿です。
0〜2歳の子どもたちが通う認定こども園「さざなみノイエ」の、日々のごはんのディレクションをされている城田文子さんのお菓子と高橋の自家焙煎珈琲を添えて「さざなみの森」のお二人と高橋が新作・木皿「toiro」に込められた思いを語り合います。
・定員:先着 10名様 / 参加費:税込1,100円(しろたふみこさんのお菓子・さしものかぐたかはし自家焙煎珈琲付き
・ご予約方法:tel. 082-242-3170(担当 藤井・井上)までご連絡ください。※ 先着順となっております。定員になり次第締め切らせていただきます。
○特注家具受注会 2021.1.9 sat. 10 sun. 11 mon 各日13:00-19:00 ※時間はお客様のご都合により調整いたします。
「さしものかぐたかはし」高橋雄二による特注家具の受注会。
今後はオリジナルの家具のみでの展開としていくため、今回が最後の特注家具受注会となります。
お話をじっくり伺いながら、暮らしや住まいに合わせた家具をご 提案いたします。
・定員:各日先着 1組様(<さしものかぐたかはし>自家焙煎珈琲付き)
・ご予約方法:tel. 082-242-3170(担当 藤井・井上)までご連絡ください。
※ 先着順となっております。定員になり次第締め切らせていただきます。
T様 飾り棚
O様 ダイニングセット
S様 テレビボード
T様アームチェア
M様 アイランドキッチン
T様 ダイニングテーブル
T様 お位牌
S様 お仏壇の台
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
STUDY ROOM 11.3tue.-30mon. 高橋在廊日:11/3tue. 8sun. 15sun. 22sun. 29sun.
collaboration. 「safuji」 www.safuji.com
safuji : 革職人・沢藤勉さんと加奈子さんご夫婦によるブランド。東京・三鷹に住居兼工房を構え、自分たちが本当に良いと思うものを丁 寧に作り 提 案しています 。< レクサス 広島西店 >のために制作した 「ラウンジチェア」 という皮張りの椅子があります 。 こだわった皮革は、デンマークの皮革メーカー「Sorensen Leather社」のもの。残った皮革素材を何かかたちにできないだろうかと<safuji>さんにご相談し、残皮を使用した 定 番ラインの制作をしていただきました 。「材料の循環」をキーワードに生まれたアイテムです。皮革の名前に因み「rusticシリーズ 」 と名付けました 。
限定ストアでは、財布やペンケースなどを先行販売します。
さしものかぐたかはし 高橋 雄二「木とさしものと家具の話」
11.22 sun. 15:00-17:00
聴き手:寺本 紫織 お茶の時間 雲間 kumoma
高橋が、自身のものづくりについて、また素材である木や技術である指物についてお話しします。聴き手は、<お茶の時間 雲間 kumoma>寺本 紫織さん。
初期の「我谷盆」をはじめ、<さしものかぐたかはし>の家具をご愛用いただいています。<雲間>さんのおいしいお茶 とお菓子(個包装 )をご用意してお待ちしております。
・定員:先着 10名様 / 参加費:税込1,100円 <お茶の時間 雲間 kumoma>お茶・お菓子(個包装)付き ・ご予約方法:tel. 082-242-3170(担当 藤井・井上)までご連絡ください。
※ 先着順となっております。定員になり次第締め切らせていただきます。予めご了承ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
LIVING ROOM 10.3 sat.-11.2 mon.
collaboration. 丹羽ふとん店 www.niwafuton.com
丹羽ふとん店 名古屋に150年続く老舗ふとん店。寝具製作技能士一級を持つ4代目と5代目の二人によって、手作りで制作される 「 丹羽ふとん店 」のふとん。一つ一つ求められた質のふとんをお客様に合わせてオーダーメイドで作っています。「丹羽ふとん店」さんと共に生み出した「futon sofa」。それに合わせて今回新作のクッションをお願いしました。へたりにくく、こしのある ふとんのクッションです。通常は「futon sofa」のオプションアイテムですが、今回は数量限定で単独販売します。
【 特別プレゼント】 限定ストア期間中に「futon sofa」をご注文の方には、丹羽ふとん店特製「そばがら枕」をプレゼントいたします。
丹羽ふとん店さんによる「ふとんの実演」 予約 制 : 10.24 sat. 1 13:00- 15:00 2 16:00- 18:00
「futon sofa」1シーター用のクッションを作っていただきます。「ふとんってこうやって作るんだ」と興味を持っていただければうれしい です。MCは高橋が担当し、丹羽さんとの出会いや「futon sofa」制作秘話などお話します。また、地元熊野町のビストロ「ビストロシン」 さんが作ってくださる「futon sofa」をイメージしたお菓子と、さしものかぐたかはしの自家焙煎珈琲をご用意します。・定員 : 各回先着 15名 / 参加費:税込1,000円(ビストロシンお菓子・さしものかぐたかはし自家焙煎珈琲付き)
・ご予約方法 : tel. 082-242-3255 (担当 森川・上前)までご連絡ください。※ 先着順となっております。定員になり次第締め切らせていだきます。予めご了承ください。
2020.10.3sat.-2021.1.11mon.
広島三越 6階特設会場
SPACEDESIGN.さしものかぐたかはし
協賛 : 丹羽ふとん店・safuji・さざなみの森・Kvadrat・ア・ティエス環境+建築設計事務所・ビストロシン